種を蒔き、育む
京都大学イノベーションキャピタル株式会社は、
京都大学と緊密に連携して、
基礎研究から事業化まで
シームレスに支援します。

NEWS & TOPICS
- 2022.7.6
- お知らせ
- 2022.4.25
- 投資関連
- 2022.3.28
- 投資関連
INVESTMENT AND OTHER SUPPORT
京都大学の種を見出し、丁寧に育む
京都大学イノベーションキャピタル株式会社(略称 京都iCAP)は、京都大学の100%出資により、2014年12月に設立されました。当社は、京都大学に属する研究者による「知」(研究成果・技術等を含む)を事業化することを目的とする企業に、出資その他の支援を行います。

SERIES EMBARK
「船出」ストーリー
支援先企業と京都iCAPの関わりについて色々なストーリーをご紹介します。
ENTREPRENEUR CANDIDATE CLUB
ECC-iCAP
KYOTO ECO-SYSTEM構築を目指して
京大発スタートアップにチャレンジする研究者とビジネスパーソンが出会う場所です。京都大学の研究者とエンジニア、ビジネスパーソンを結びつけ、京大研究シーズの事業化を目指すためのプラットフォームです。
起業に興味のある方、ECC-iCAPメンバーとして事業創造にトライしてみませんか?
20200421-1024x487.jpg)